2007年4月17日火曜日

塾についての報道・評判について(その4)

 塾関係の記事から感じたことの最終回。
 塾に対して批判的になる前に、自分と子供が、本当に指導方針通り学習しているか、もう一度見つめなおしてみることが重要だと思います。
 つまり、「脚下照顧」の精神。
 それは、小生も、言いたいことは、少なからずありました。一例が、下のクラスに行くほど、「もう、この問題はやらなくていいから」と、思考力を要する問題をカットされてしまうことです。愚息が何とか上のほうにはい上がってはじめて、教えてくださる中身に違いがあることを知ったのです。
 でも、このときの我が家の会話は「ひどいことするな」ではなくて、「上のほうにいないともったいないもったいない。」、発想は「どうやって勝ち残るか」でした。
 一部の優等生を優遇しているかどうかが問題でなく、言葉が悪いのですが、どんな塾であれ自分がそこを使いこなして、「自分として必要なものは、あの塾からしっかり頂戴してきた」と言える生命力が、生徒や親の側に備わっているかどうかが問題なのだと思います。
 我が家はまだまだヒヨッコですが、気持ちだけは負けん気でいたいと思います。
にほんブログ村は、多くの中学受験ブログが参加中ですにほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ

「人気blogランキング」「FC2受験ブログランキング」にも参加しています。
人気blogランキング  FC2 Blog Ranking

0 件のコメント: