2008年1月31日木曜日

合格祈願

 いよいよ、2月1日を迎えますね。長年のご努力が実り、見事栄冠を勝ちとられ、素晴らしい春となりますことを、心から祈念申し上げます。

 「頑張ってね」

 送り出すときに、この一言を、ウチでは誰も言いませんでした。示し合わせたように、

 「忘れ物ないね。」「いつもの塾のとおりにやれば、必ずできる。」

を“連呼”していました。親子共々、気負わないようにしていたつもりです。

では、皆様のご健闘をお祈りいたします。
中学受験ブログが読める「にほんブログ村」参加中にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ

「人気blogランキング」「FC2受験ブログランキング」にも参加しています。
人気blogランキング  FC2 Blog Ranking

2008年1月24日木曜日

あと一週間。「急に」は禁物。

 2月1日まで、いよいよ一週間。塾から、先生方による励ましの言葉集を頂いて、読んでいたのを記憶しています。

 そして、ちょうど一週間前あたりが、寝不足と疲れのピークだったような気がします。もし寝かせてあげれば、何時まででも寝てしまうような状態。ただ、そうだからといって、急に睡眠時間を伸ばしたり、時間を変えたりするのは禁物だと思っておりました。最後の一週間で徐々に徐々に整えたつもりです。大人でも、急に生活のリズムを変えると、どこか微妙に調子がずれてしまうことがありますよね。
 同じように、ストレスがあったり緊張するからと言って、急に長時間運動するのも、リスクが多すぎるでしょう。

 まさに、ガラス細工状態。疲れをとりながら、いつものリズムと精神状態のバランスを保つことを第一に考えていました。
中学受験ブログが読める「にほんブログ村」参加中にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ

「人気blogランキング」「FC2受験ブログランキング」にも参加しています。
人気blogランキング  FC2 Blog Ranking

2008年1月17日木曜日

試験会場で勇気づけられたもの

 先週の土曜日早朝、近所の小学校6年生のお子様が、ご両親と出かけられました。1月校の本試験なのですね。頑張って行ってらっしゃい。

 ところで、このお子様もそうでしたが、塾のイニシャルが入ったおそろいのカバンで出かけられます。ところが、この“おそろいカバン軍団”は、他塾の者にとっては、試験会場で脅威なのですね。あとからあとからこのカバンが湧いて出てくるように見えて。「どれだけ数がいるのだろう」と思えるのです。

 愚息の塾は、胸にバッジ。ごく標準的な“主張”です。それでも、これが配布されて、つけて会場に行くのだと聞いたときは、「旅行のツアーみたいだ」と感じました。ただ、このバッジが目安になって、本試験の日に試験会場前まで来て下さった塾の先生方が励まして下さいます。試験会場正門前では各塾が小さな旗/のぼりを立てて陣取って、会場に入る受験生に声をかけて下さるのです。直接お世話になった先生方もおみえで、親のほうが恐縮しました。

 あとから聞いたところ、この「会場前励まし」は、ものすごく勇気づけられたとのこと。そして、気分が落ち着いて、いつもの塾での勉強の時と同じ感覚で問題を解けたようです。
中学受験ブログが読める「にほんブログ村」参加中にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ

「人気blogランキング」「FC2受験ブログランキング」にも参加しています。
人気blogランキング  FC2 Blog Ranking

2008年1月10日木曜日

苦手分野は、残ったままでした

 正直に申し上げて、「まだ、埋まらない苦手分野があるなぁ」と思いつつの受験でした。これをできるだけ少なくしようと、2年間意識してきたにもかかわらず。
 ただ、最後まで諦めることはいけないので、2月1日まで残り3週間というこの時期でも、苦手分野を意識した追い込み中でした。思い切って、二学期か、できれば夏休みあたりの教材にまで戻って、復習したい・・・・・と考えはしましたが、さすがにこれは時間的に無理です。結局、主に使った教材は冬期講習の時の教材や演習。苦手分野で間違ったところを、じっくり時間をかけて理解し、「次回この分野が出たら解ける」と納得することが一番でした。

 数多く解くよりも典型的な良問をしっかり理解することが、最終コーナーでの苦手対策には効果があったように思います。
中学受験ブログが読める「にほんブログ村」参加中にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ

「人気blogランキング」「FC2受験ブログランキング」にも参加しています。
人気blogランキング  FC2 Blog Ranking

2008年1月1日火曜日

親だけは、限りなく心配性でまいりましょう

 新年明けましておめでとうございます。そして、初詣も終えて、明日からは塾。今日の夕方には勉強机に向かっておられたというご家庭が多いと思います。小さい弟さん・妹さんがおられると、どうしても正月気分を味わいたくなるのですが、テレビはイヤホンで聞いたり、外に連れ出したりという工夫が要りますよね。

 さて、諸準備(ロジ)に明け暮れる1月ですが、準備から勉強の詰めに至るまで、親のほうだけは「もし、当日○○したらどうしよう」というように、心の中であれこれ心配しておきましょう。一回しかない試験なのですから、あらゆることを心配してもしすぎではないと、小生は思います。
 ただ、それも心の中にとどめておく必要があります。親の会話を思わず子供が聞いたり、家庭内の雰囲気が「心配」「神経質」一色だと、おそらく子供に伝染してしまうでしょう。あくまで表面上は笑顔を絶やさないようにしていました。(合格を聞いたとき嬉しかったことの一つが「もう作り笑いをしなくてすむ」ということでしたから・・・・・。)
中学受験ブログが読める「にほんブログ村」参加中にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ

「人気blogランキング」「FC2受験ブログランキング」にも参加しています。
人気blogランキング  FC2 Blog Ranking