2008年9月6日土曜日

カラーコピーの威力

 よくよく思い出すと、苦手は、図形・場合の数と国語の詩以外にもありました。ただ、早めにつぶしたので、6年生の2学期になって悩んだということがなかっただけかもしれません。

 その例が理科の植物。花の部位はおろか、花そのものを見たことがない。つくづく、大都市部の子供はいかに自然に接していないかを感じます。近くの公園で、精一杯「実例」を見せましたが、とても量的においつきません。ただ、嘆いてばかりはいられません。

 どうしようかと思案しながら塾の教材を眺めていると、昔の味気ない白黒写真でなく、教材がカラー印刷されています。「そうだ!」と思いつき、

 ・近所のコンビニのコピー機で、該当ページをカラーコピーする
 ・大判のカードに、表面にカラー写真、裏面に正解と解説を切って貼る

というカード作りを実施。

 塾の往復や家でのちょっとした時間に繰り返させているうちに、理科の他分野並みの点数にはなってきました。
 それにしても、自分の時代は「えーと、コピー機って、駅前の文具屋さんが置きだしたんだよね」と、遠くまで出かけて白黒コピーで楽譜をコピーしに行ったのですが、身近なところでカラーまでできる時代になったのですね。隔世の感です。
中学受験ブログが読める「にほんブログ村」参加中にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ

「人気blogランキング」「FC2受験ブログランキング」にも参加しています。
人気blogランキング  FC2 Blog Ranking

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

そうですね。
カラーコピー、私が学生のときなんかは
とても特別なものでしたが、
今は、コンビ二にありますものね。
主婦向けのスーパーなんかにも
おいてあります。
とても身近なものになりました。

カラーコピーは、普段、こどもの写真などにも、わが家は利用しています。

合格一郎の父さん、素晴らしいアイデアですね★

合格一郎の父 さんのコメント...

もかさま

過分なお言葉、ありがとうございます。

子供さんの写真とは、またステキですね。

本当に便利になりました。でも子供たちには、「一昔前まではこんな便利なものは無かった」ということも、あわせて教えておかなければいけないかもしれませんね。

これからもどうぞよろしくお願いします。